2022.11.24 ご案内

令和5年高松山初寅祭は2月1日(水)開催|青年裸御神輿、三年ぶり復活です。

初寅祭当日及び翌日のメールの対応は受付しておりませんので、予めご了承ください。

高松山初寅祭の詳細はこちら>>

高松山初寅祭日程

18:00~ 開式
18:05~ 梵天清め式
18:30~ 献膳行列
18:50~ 採燈護摩・護摩祈祷
19:30~ 御詠歌舞踊奉納(観音寺舞踊会)
19:40~ 高松山権現太鼓奉納
19:50~ 御輿担ぎ者お清め式(行水)
    青年裸御輿・招福梵天取
20:20~ 招福開運福銭まき

※当日の予定は、コロナウイルス感染症の拡大状況により内容が変更になる場合があります。

所願成就のご祈祷を受付しています。

勝運(受験合格等)、健康長寿、金運、商売繁盛、家内安全、厄難消除、疫病退散などの様々なお願い事をお祈りするご祈祷を受け付けております。祈祷をお申込みされた方に加持祈祷した「梵天(ぼんてん)」をお授けしております。

*御札でお申込みされる方は祈願事をご報告下さい。梵天(ぼんてん)は神さまがお降りになられる対象物(幣束〈へいそく〉)を高い竹につけて神様に目印としてわかるように示したものが梵天です。梵天をご自宅にお祀りすることで、場所が清められ、毘沙門天王(東北の守り神)のご利益を得る事ができるといわれております。
*御開帳記念特別お札は数量限定となっておりますので、なくなり次第通常のお札に変更とさせていただきます。

高松山初寅祭の詳細はこちら>>

初寅祭にできる特別な瑠璃殿(薬師堂)の参拝について

年に一度だけの「寅の刻参り」

初寅祭は、本来初めての寅の日の寅の刻(夜中の3時~5時)に行われていたお祭り。観音寺では、実は今も寅の刻に毘沙門天護祈祷を行っておりますが、今年より一般参拝もお受けいたします。毘沙門天様のご利益が最も高まる初寅祭当日の寅の刻。どなたでも、ご参拝下さい。

場所:瑠璃殿(薬師堂)にて
時間:朝4時~5時 
参拝方法:時間内に堂内にお参りできます。

混雑時は、堂内に長時間参拝はできませんので、ご協力お願い致します。

瑠璃殿(薬師堂)内参拝

初寅祭当日の朝4時~5時、初寅祭開催中の18時半位~20時半*1は、毘沙門天が安置されている堂内をご参拝頂けます。どうぞお参り下さい。
*1…毘沙門連護摩祈祷が始まってから、参拝可能となりますので、若干時間の前後が御座います。

アクセス
【車】東北道・本宮ICより10分
【電車】東北本線・本宮駅よりタクシーで10分

新型コロナウイルス感染症対策について
●入場時の検温・手指消毒のご協力をお願いいたします。
●ご来場の際は、マスク着用でお越しください。
●37°C以上の発熱がある方、体調のすぐれない方のご入場をお断りする場合がございます。

その他のお知らせ





御祈祷・供養を承っております。

私達の長い人生においては、
病気や事故、天災等の災いに見舞われることや、
受験や就職、引っ越しや結婚・出産など、
人生の節目となる時期を迎える時があります。

新しいスタートの始まりや、
あなたが決断し行動する力が欲しいとき
生き方について悩む時、

仏様のご加護を受けて
自分一人ではなく、
大きな存在に見守られていると、
感じられたらどうでしょうか?

それは、あなたが自分らしく、
人生を歩んでいける力になると思うのです。
人生をより良い方向へとお導き頂けるよう、
あなたと仏様とのご縁を御結び致します。
お気軽にお問い合わせください。

厄除 / 身体安全 / 家内安全 / 商売繁盛 / 心願成就 / 交通安全 / 車両祈祷 / 進学祈願 / 必勝祈願 / 就職祈願 / 子宝祈願 / 安産祈願 / 病気平癒 / 海外渡航安全 / 社内安全 / 新築祈願 / 社内安全 / お宮参り(七五三など)/ 新築祈願 / 地鎮式 / 上棟式 / 海上安全・大漁満足 / その他

厄除けの御祈祷・水子供養もご予約受付中

お問い合わせをする >